カテゴリー「 未分類 」の記事

8件の投稿

5人目のGMの影この度、シリーワークスでは、謎とされていたウタカゼ・メルヒェン コンベンション『UM』の『5人目のGM』の姿を望遠で捉えることに成功しました。
しかし現在のところ我々にできるのは、それをGM紹介のところに反映させるまで。続報をお待ちください。

ウタカゼ・メルヒェン オンリーコンベンション『UM』
» https://www.sillyworks.net/?page_id=1169

お待たせいたしました! 絶賛、参加受付中のウタカゼ・メルヒェン オンリーコンベンション『UM』の、GMを公開しました。
今まで迷っていたRPGゲーマーのみんなもこれで予約待った無しだ!

» ウタカゼ・メルヒェン オンリーコンベンション『UM』

「映画に主題歌があるように、

人の一生にもそれぞれコンベンションがあるのではないだろうか。」

そんな問いから始まる、小林正親システムのコンベンション。

それを彩る、5人のゲームマスターたち。

 


コンベンションの開催概要はこちら

 

GM名柳井 遼
twitter@871AG
GMより一言皆さんと面白いことができれば、あとはなんでもいいです。
TRPG歴が長いだとか短いだとか、経験の有る無しだとかなんてどうでもいいじゃないですか。面白ければ。
そういうのを全部無視して、僕も含めた卓の人たち全員が「楽しかった」と思える時間を皆さんと一緒に作り上げられればなと思います。
得意な小林正親システム特になし
SillyWorksよりウタカゼで活躍中の柳井さん参戦!
未知の戦いということで、無理を言ったつもりでしたが、二つ返事で快諾いただけました。
小林ゲーが得意かどうかは関係ない!
ただ、面白さだけを、求め続ける!

 

GM名あぼーんず
twitter@abones_
GMより一言思い返せば10年ほど前、Heaven's Gate OnlineというファンタジーオンセがきっかけでTRPGの世界にハマり、閉鎖後もファンタジーからSFまで色々なシステムを遊ばせていただきました。TRPGは全ての参加者がクリエイター。一期一会の楽しい時間を一緒に共有しましょう。
得意な小林正親システムウタカゼ
SillyWorksよりU-COSMOSのかなり初期の構想段階から、「あぼーんずさんにお願いしよう」ということだけは決まっていました。
得意システムはウタカゼとなっていますが、多芸なあぼーんずさんに今回お願いしているのは……!?

【耳より情報】 ベースが弾けるみたいです。

 

GM名ラムッキ
twitter@ramukkinroll
GMより一言「この一年間のUWFの闘いがなんであったかを確認するためにこのコンベンションに来ました。セッションに参加してください」

「sillyworksなら何をやってもいいのか? 誰がsillyworksを焚き付けたんや! 」

「例えUWF参加者がU-COSMOSから離れていっても、小林正親が小林正親でなくなるわけじゃない。だから俺はどこまでも小林正親をバックアップしていく」
得意な小林正親システム扶桑武侠傳、ナイトメアハンターディープ
SillyWorksよりコメントの意味はわからんが、とにかくすごい自信だ!
SillyWorksの代表、ラムッキさんです。
GMするためだけにはるばる北海道から来てもらいました。
みんな遊んでね。

 

GM名沙千華
twitter@SquirrelLapis
GMより一言 GMに、というより、人前で話すことに不慣れなため、ルールなど確認しながら進めることもあると想いますが、風を紡いで歌を織り上げ、想いがかたちをなしていくような、そんな素敵な物語を、皆さんと一緒に創っていけたらなと想っています。
 よろしくお願いいたします。
得意な小林正親システム新版 ローズ・トゥ・ロード。
サプリメント:ストレンジソング、タトゥーノ使用。

小さな勇者のRPG ウタカゼ。
サプリメント:レベルアップブック、ウタカゼキャラバン使用。
SillyWorksよりウタカゼで活躍中の沙千華さん。
「小林正親ゲーム」でラインナップが通じる頼もしさに甘え、いろいろ相談の末、GMまでしていただけることになりました。
得意ゲームの「ストレンジソング」「タトゥーノ」という名前を聞いただけで、僕たちはいつも、なんだか救われたような、しかしどこか落ち着かないような、不思議な気持ちになるのです。

 

GM名小林正親
twitter昔やっていたのですが今はやっていません。
GMより一言(前略)

今回、私は私のなかで新しいTRPGとして『新和版のダンジョンズ&ドラゴンズ』で、私が過去に作ったTRPGのシナリオを遊んでみようと思ったのですが、いかがでしょうか?
 ……シリーワークスさん?
得意なシステム得意なシステムは、指輪物語RPGです
SillyWorksより小林正親先生、来たる! 
(一度言ってみたかった…)

先生より、U-COSMOSに向けた意気込みについて長文の投稿をいただき恐悦至極ではございますが、ひとたび前略とさせていただきまして、ロングバージョン版は大会後に公開とさせていただきます。
悪しからずお楽しみに!
PAGE TOP