s2 の記事

16件の投稿

今日は、ウタカゼ・ウェルカム・フェスティバルのコンベンション当日でした。ご協力いただいたGMの皆さん、ご来場いただいたプレイヤーの皆さん、本当にありがとうございました。少しでも楽しんでもらえたら幸いです……というか、実際楽しんでもらえたようで、開催側としても、とても嬉しいです。

 

一体どんなコンベンションだったのでしょうか? その様子はツイッターのハッシュタグ #UWFで覗いてみてください。

また、Silly Worksはまた愚かな催しをすることがあるかも知れません。その時にはよろしくお願いします!

「ウタカゼ・ウェルカム・フェスティバル」(TRPGコンベンション告知)のコンベンション終了後、希望者のみ参加のパーティを計画しています。
GMや『ウタカゼ』ファンのみなさんと懇親してみませんか?

会場豊洲シビックセンター
※ コンベンション会場をそのまま使用します
日時5月1日(日) 19:00 - 21:00
料理・ドリンクビュッフェ形式
運営側でケータリングを手配します
参加費2,000円程度を目安に検討中
正確な金額は、参加者数等に応じて当日決定します
予約不要
コンベンション当日に参加希望を募ります
注意事項・会場の規約により、18歳未満の方は参加できません。
・アルコール飲料もご用意しますが、未成年の方は決して飲まないでください。

昨日の、ダイスのおみやげの報告(美々宇なぎ先生から、ウタカゼらしいおみやげが!)はとても反響があり、美々宇なぎ先生の実力を実感しました。

さらに、早速、現物が出来上がったとの報告を頂きました!

souvenir-material

これは・・・想像していたよりもいいっ!

色つきだから成功が一目で分かるという実用性も兼ね備えながら、卓の雰囲気もウタカゼっぽくなりそうです。そして、ウェブ担当の僕ですが、実際に手で触れられるというのが何よりいい。早く振りたい!!

下のページから予約することで、5月1日(日)、このダイスを手に入れることができますよ!

TRPGコンベンション告知

美々宇なぎ先生、本当にありがとうございます。

 

PAGE TOP